アークランドサカモトグループは、日々の暮らしからプロまでをサポートする
「ホームセンタームサシ」を中心に、木材・建築資材・工具金物専門店「ムサシプロ」、ペットの専門店「NICO PET」、アート&クラフト専門店「アークオアシス」、リフォーム専門店「アークスタイル」、健康をサポートする「ジョイフィット」、食品スーパーの「食品館」、どんな時でも美味しい「かつや」など、豊かで楽しい暮らしを提供する専門店を展開しています。
さらに、日本全国のホームセンターに高品質なキッチンウエアや工具を開発・販売している卸売事業、店舗をさらに便利にするインターネット(通販)事業も展開しています。
また、2022年度、アークランドサカモトとビバホームは企業合併し、更なる成長をするための大きなステップを踏み出します。
●ホームセンタームサシ/木材・建築資材・工具金物専門店「ムサシプロ」/NICOPET/アークスタイル
「1店舗巨大主義」がホームセンタームサシの特徴です。「ムサシに行けばきっとある。ムサシに行けば何でもある」と地域の皆様から厚い信頼を得ているホームセンターです。その大きさは、新潟店の売場面積は5300坪程もあり、サッカーコートが丸々2面入る大きさです。
「必要な”モノ”が必要な”数”揃う店」それが「ホームセンタームサシ」。他社を寄せ付けない巨大な売り場には、生活雑貨やペット用品、園芸用品など日常の必需品から、建築資材・農業資材といった、”プロ”が使う専門商品まで、『幅広く』そして『深く』、取り揃え、販売しています。
●アークオアシス
アート&クラフト専門店として、お客様のモノ作りを応援。画材・書道・陶芸・レザークラフト・ビーズなどの専門的なものから、生活雑貨やステーショナリー、アート、ヘルス&ビューティーケアなど流行とエンジョイをテーマとしたものまで、より豊かな暮らしを楽しみ、知的満足を刺激する商品とサービスを提供しています。
●ムサシ食品館
一般の食卓からプロユースに対応する食材を『品揃え・品質・価格』を重視し提供する大型食品スーパー「ムサシ食品館」。今までのスーパーとは一線を画すダイナミックな展開と巨大店舗だからこそ可能な豊富な品揃えが自慢です。
●インターネット事業
アークランドオンラインショップは、ホームセンター通販として一般ユーザーからプロユースまで幅広くカバーしています。WEBページ制作・編集はもちろん商品選定・買付・発注・仕入から物流業務まで事業部内で行っています。
●アークウェル事業
「皆様の『笑顔で充実した毎日』のために」をコンセプトにフィットネス事業として新潟県内を中心に「JOYFIT」、「FIT365」を運営しています。ホームセンター事業で培ったノウハウを生かし地域のお客様により良い生活習慣と健康な身体を得るサポートをします。
新卒者(2023年3月に大学・大学院を卒業見込みの方、及び短大・専門学校卒業見込みの方)
既卒者(2020年3月以降に大学・大学院を卒業の方)
●小売事業(店舗運営職)
- ホームセンター本部
- 食品館事業部(新潟限定)
●店舗運営職(ナショナル社員)
まずは店舗スタッフとして担当部門を持ち、販売企画(売場づくり・販促ツール作成・商談)、接客、商品管理(仕入・在庫管理)などの業務を経験。
その後、部門責任者・複数部門をまとめるリーダー・店次長・店長・本社部門など、さまざまなキャリアへとステップアップしていきます。
【小売】
●四大卒・大学院了 | 221,500円 |
●短大・専門卒 | 204,800円 |
通勤・役職・職務・資格・赴任・時間外勤務手当など
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
年間119日 ※月8~11日
出産休暇、育児休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、積立有給休暇、慶弔休暇、連続休暇 ほか
ナショナル社員(全国勤務、転勤あり)
※但し、入社時配属は希望する以下のブロック内を基本とする
【東北】宮城、山形、福島
【北信越】新潟、長野、富山、石川、福井
【関東】栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨
【中部】愛知、岐阜、三重、静岡
【近畿】京都、奈良、大阪、兵庫
※ブロック内都府県は、希望とならない場合あり
※希望ブロックは一次選考でお伺いします
シフト制、実働8時間、休憩1時間または1時間15分
※店舗により異なる